■恋人がいなかった期間
3年未満
■withを利用した期間
3ヶ月未満
■どちらからいいね!しましたか
男性から
■初めて会うまでの期間
1ヶ月以内
■交際するまでの期間
2週間以内
■withで特に参考にしていた機能
好みカード
Q:withを始めた・選んだ理由は?男性ばかりの職場のため、出会いがありませんでした。自分に合う人を見つけるために会員数の多いwithを選びました。
Q:今までの恋活や婚活でうまくいかなかったことは?お相手探しでは初対面の人と会うことが多いので、いつも表層の話しかできず、
距離を縮めることに苦労しました。
Q:withでお相手を探す際に重視していた価値観・ポイントは?仕事や趣味など自分の好きなことを全力で楽しんで、
お互いに尊敬し合える関係を重視しました。
Q:お相手とぴったりだと思う価値観とその理由は?恋愛に関する考え方がものすごく合っているなと感じました。
「カップルはこうあるべき」という一般的な価値観に流されない者同士、のびのびと自然体でいられる関係です。
Q:withで特に利用/参考にしていた機能は?好みカードはしっかり見ていました。自己紹介文では書ききれなかったであろう内容が伝わってくるので、しっかりと目を通していました。
珍しい好みカードを選択されていたりすると興味が湧いて、会話のきっかけにもなったので非常に助かりました。
彼女に対しては、好みカードを通して、大衆酒場や、おしゃれなレストランなど、いろんな場所でお酒を一緒に楽しめそうだと感じました。
Q:お相手にいいね!もしくは、ありがとう!した理由は?趣味を全力で楽しんでいる
自然体なプロフィール写真や、自己紹介文に書かれた恋愛観の一致から気が合いそうだと感じていいね!を押しました。
Q:マッチング後、お相手と実際に会ってみようと思った理由は?メッセージがとても丁寧で、自分の質問に対してもしっかりと答えてくれていたので、真剣な出会いを求めてwithをされている方だと感じたからです。
Q:交際を決めた理由・エピソードは?交際前に、お互いの恋愛観をしっかりと話し合うタイミングがありました。
お互いに自分のことも伝えたいし、相手のことも知りたいので話はすごく盛り上がりました。
なんでも話してくれる相手の人柄に強く惹かれるとともに、
こんなに価値観が近い人がいるんだという驚きもあり、交際したいと感じるようになりました。
Q:これからwithを始める人へのアドバイスを!自己紹介文は絶対にしっかり書きましょう!
自分が何が好きか、その熱量を書くことで、最初の会話が弾みやすくなります。
あなたに興味を持ってくれている人は、あなたの一生懸命書いた文章を読んで、あなたを知ろうとしてくれるはずです。会話が弾めば、自己紹介文を超えた共通点も見えてきて、さらに距離が縮まると思います!